A Study of the Perception and Representation of Russia and the Soviet Union in Modern and Contemporary Japanese Literature: In Relation to the West and East Asia

About This Project

Japan Grant Number
JP24K03820 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
24K03820
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 02050:Literature in general-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2024-04-01 〜 2028-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,550,000 Yen (Direct Cost: 3,500,000 Yen Indirect Cost: 1,050,000 Yen)

Research Abstract

本研究は、日本近現代文学の諸作品に表れたロシア・ソ連認識およびその表象を、欧米や東アジアとの関係を視野に入れて、比較文学・比較文化史的観点から実証的に分析するものである。その独自性として、日露および日ソという二国間の文学・文化・社会関係のみならず、両国を媒介した欧米諸国と東アジアの文学・文化・社会関係も考慮する点が挙げられる。多くの近現代日本の文学者たちがロシア・ソ連を認識して表象する際、欧米と東アジアを射程に入れていた。とりわけ彼らのロシア・ソ連文学・文化に対する憧憬や、両国関係の展望への期待が、同時代の欧米や東アジアとの文学・文化・社会関係にも強く影響されていた点が解明されると予想される。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top