地球外核最上部のダイナミクス:波動による地球内部東西磁場強度推定の試み
研究課題情報
- 体系的番号
- JP24K07177 (JGN)
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
科研費情報
- 研究課題/領域番号
- 24K07177
- 研究種目
- 基盤研究(C)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分17040:固体地球科学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2024-04-01 〜 2027-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 4,550,000 円 (直接経費: 3,500,000 円 間接経費: 1,050,000 円)
研究概要
地球の固有磁場は、地球外核内の液体鉄の流れにより時間変化していると信じられているが、その流れを直接観測することはできない。特に、数年・数十年程度の周期をもつ地磁気変動の一部は、外核最上部に存在が指摘されている安定成層を伝播する磁気流体波によるものではないかと提案されているが、その確証は得られていない。本研究では、地球外核により近い状況での安定成層内の波の伝播を計算し、観測される地磁気変動を波の伝播として説明可能か検証する。この研究により、直接観測が不可能な地球内部の東西磁場強度の推定が可能となり、地球磁場の再現を目指す地球ダイナモシミュレーションの妥当性を判断する一つの指標を与える。
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1040018274932071552
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- KAKEN