Studies on post-translational modification by tyrosine sulfation.
About This Project
- Japan Grant Number
- JP23K23529 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 23K23529
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 38030:Applied biochemistry-related
- Research Institution
-
- University of Miyazaki
- Project Period (FY)
- 2022-04-01 〜 2026-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 17,160,000 Yen (Direct Cost: 13,200,000 Yen Indirect Cost: 3,960,000 Yen)
Research Abstract
翻訳後修飾としてのチロシン硫酸化は、分泌シグナル、タンパク質間相互作用、ウイルス宿主間相互作用の制御に関与する。チロシン硫酸化を担うTyrosylprotein Sulfotransferase (TPST) は、その細胞内局在性、組織特異性など発現の詳細に関する研究はほとんど行われていない。さらに基質となるタンパク質に関しても、いつ、どこで、何が、何のためにチロシン硫酸化されているかの情報はほとんど無い。そこで、チロシン硫酸化の空間および時間的制御機構を酵素と基質両面から理解する。さらに、チロシン硫酸化を標的としたプロテオーム解析技術やTPST特異的阻害剤開発にも取り組む。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040018351902422656
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN