側頭骨扁平上皮癌の悪性度を決定するエピジェネティックな腫瘍制御機構の解明

  • 中川 尚志
    研究代表者
    九州大学
  • 大西 秀哉
    研究分担者/共同研究者
    九州大学
  • 白銀 勇太
    研究分担者/共同研究者
    九州大学
  • 小宗 徳孝
    研究分担者/共同研究者
    九州大学
  • 益田 宗幸
    研究分担者/共同研究者
    独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター)
  • 佐藤 晋彰
    研究分担者/共同研究者
    独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター)

研究課題情報

体系的番号
JP23K24495
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
23K24495
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2022-04-01 〜 2027-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
17,160,000 円 (直接経費: 13,200,000 円 間接経費: 3,960,000 円)

研究概要

側頭骨扁平上皮癌の癌化および浸潤能、転移能に関与する分子生物学的なメカニズムは依然として不明である。我々は、側頭骨扁平上皮癌の豊富な治療経験に基づき、実際の腫瘍組織を用いて、遺伝子解析(ゲノミクス解析)、遺伝子発現制御解析(エピゲノム解析)、遺伝子発現解析(トランスクリプトーム解析)を行っている。多角的に解析を行うことで、腫瘍の悪性度を決定するエピジェネティックな腫瘍制御機構の解明を目指している。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ