理数系分野に特異な才能のある生徒を支援する教育モデルと高大連携システムの開発

研究課題情報

体系的番号
JP23K25723 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23K25723
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分09080:科学教育関連
研究機関
  • 琉球大学
研究期間 (年度)
2023-04-01 〜 2028-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
18,460,000 円 (直接経費: 14,200,000 円 間接経費: 4,260,000 円)

研究概要

これまで,我が国の公教育においては,特異な才能のある児童生徒を念頭に置いた指導・支援の取組はほとんど行われてこなかったが,文部科学省の有識者会議において,特異な才能のある児童生徒を含む包摂的な学校教育環境を構築するという方針が示された。 しかし,これまで取り組まれてこなかった才能教育を学教教育の中に取り入れるためには,様々な困難が予想される。 そのため,本研究では,理数系分野を対象に特異な才能のある生徒の行動や特性の分析を通して,特異な才能を把握し支援する教育モデルを開発するとともに,その成果等を活用して,才能教育を行う学校を支援する高大連携システムの構築と評価を行う。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ