フォールディングを実現するオルガネラ環境:包括的測定による恒常性維持機構の解明

About This Project

Japan Grant Number
JP24KJ1763 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
24KJ1763
Research Category
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 43030:Functional biochemistry-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2024-04-23 〜 2027-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
3,640,000 Yen (Direct Cost: 2,800,000 Yen Indirect Cost: 840,000 Yen)

Research Abstract

小胞体からゴルジ体を介して細胞膜などへといたる分泌経路は、タンパク質を目的地に仕分けて輸送するだけでなく、タンパク質の成熟にも重要な役割をもつ。分泌経路を構成するそれぞれのオルガネラがもつ特徴的な環境は、タンパク質の酸化的フォールディングやプロセシングにおいて、反応を有利に進めるためにあると考えられている。しかし、このようなタンパク質のフォールディングに寄与する細胞内環境を定量的に測定するためのツールがまだまだ不足しているため、その恒常性維持機構の理解は進んでいない。本研究では、タンパク質が辿る分泌経路内の環境を定量的かつ経時的に測定する技術基盤の構築から、恒常性維持機構の解明に迫る。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top