ステロイドホルモン産生の多様性に着目したアルドステロン産生腺腫の新規診断法の開発

About This Project

Japan Grant Number
JP24K23439 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
24K23439
Research Category
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • 0902:General internal medicine and related fields
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2024-07-31 〜 2026-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
2,730,000 Yen (Direct Cost: 2,100,000 Yen Indirect Cost: 630,000 Yen)

Research Abstract

アルドステロン産生副腎腺腫 (APA)は代表的な二次性高血圧の成因であり、有病率に加えて臓器障害頻度が高率である一方、手術により根治可能であるため適切な診断が必要である。しかし、診断過程の複雑性から診断率が低く、簡便な診断法の開発が望まれている。近年、APAはアルドステロンのみならず、多様なステロイドホルモンを産生することが明らかとなった。本研究では、APAにおけるステロイドホルモン産生の多様性に着目し、シングルセル・空間トランスクリプトーム解析を用いて多様性の成因を明らかにする。ついで、成因から推定されるステロイドホルモンを同定・定量化し、APAの新規診断法を開発する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top