非線形光学現象を駆使したナノ空間における光強度分布制御

研究課題情報

体系的番号
JP25K07529 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
25K07529
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関
  • 大阪大学
研究期間 (年度)
2025-04-01 〜 2028-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,680,000 円 (直接経費: 3,600,000 円 間接経費: 1,080,000 円)

研究概要

本研究では,光を利用した加工や計測の分解能および自由度を向上させるために,光強度分布を高い分解能で制御する新たな技術の確立を目指す.本研究の核となるフォトニックナノジェットと呼ばれるビームは,誘電体のマイクロ球にレーザを入射することで発生する細くて長い光ビームである.フォトニックナノジェットの発生源であるマイクロ球において,非線形光学現象の一つであるカー効果を引き起こし,さらに制御することでフォトニックナノジェットの強度分布を高い分解能で制御する.

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ