う蝕抑制性を有する舌常在細菌叢に特徴的なバクテリオシンの網羅的探索

About This Project

Japan Grant Number
JP25K13317 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
25K13317
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 57080:Social dentistry-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2025-04-01 〜 2028-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,550,000 Yen (Direct Cost: 3,500,000 Yen Indirect Cost: 1,050,000 Yen)

Research Abstract

これまでにう蝕リスクの低減と関連する舌常在細菌群の存在が特定されており、それらの細菌群が高い構成比率を占めていた者では、う蝕経験歯率やプラーク付着量が有意に少なかったことが認められている。以上のことから、舌常在細菌叢由来のバクテリオシンがう蝕関連細菌やプラーク初期付着細菌の増殖抑制をコントロールしている可能性が推測される。本研究では、う蝕リスクの低い舌常在細菌叢内での遺伝子機能をメタゲノム解析によって明らかにし、う蝕低リスク型舌常在細菌叢で特異的に機能しているバクテリオシンを探索する。さらに、特定されたバクテリオシンがう蝕関連細菌やプラーク初期付着細菌の増殖に与える影響をin vitroで検討する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top