多地点×多分類群のゲノム解析による植物適応進化のタイムシリーズ解明

研究課題情報

体系的番号
JP25K02330 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
25K02330
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2025-04-01 〜 2030-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
18,850,000 円 (直接経費: 14,500,000 円 間接経費: 4,350,000 円)

研究概要

日本列島には屋久島、宮島、奈良公園、金華山など草食獣であるシカが高密度で生育する閉鎖環境が複数存在し、各地域の様々な植物においてシカの採食回避のために独立に植物体サイズや葉の小型化が観察されている。本研究課題では全ゲノム解析を用いて、これら地域の複数の分類群における矮小進化の分子基盤の解明を目指す。この分子基盤と各地域のシカ高密度環境の成立年代との関係を考察することで、特殊環境下で植物がどのように適応進化していくかの知見を得ることを目的とする。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ