連通多孔体構造を呈する炭酸アパタイトセメントの創製

About This Project

Japan Grant Number
JP25K03466 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
25K03466
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 90120:Biomaterials-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2025-04-01 〜 2029-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
18,720,000 Yen (Direct Cost: 14,400,000 Yen Indirect Cost: 4,320,000 Yen)

Research Abstract

炭酸アパタイトセメントは硬化して炭酸アパタイトとなるため、経時的に骨に置換されるが、骨置換は破骨細胞と骨芽細胞による骨リモデリングによって進行するため、骨欠損サイズが大きくなると骨置換に時間がかかる。本研究においては、炭酸アパタイトセメントの原料の一つである炭酸カルシウムを針状構造のアラゴナイトとし、針状構造を重ね合わせた構造の硬化体を形成させることによって連通多孔性炭酸アパタイトセメントを創製し、その有用性を実験動物を用いて検証する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top