印刷スピントロニクスデバイスに向けた磁性ナノ多層膜インク研究

研究課題情報

体系的番号
JP25K00039 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
25K00039
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2025-04-01 〜 2028-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
18,850,000 円 (直接経費: 14,500,000 円 間接経費: 4,350,000 円)

研究概要

インクジェット印刷技術は高速かつ大量生産可能なデバイスのパターニング技術を提供するものであり,トリリオンセンサーを実現するプロセス技術として重要である.一方で,更なる高性能デバイス開発の為には,ナノサイズの厚みを持つ多層薄膜の印刷技術が必要である.この解決の為,本研究ではスパッタ法で作製したナノ薄膜をフレーク状にすることでナノ多層膜インクを開発する.次に,ナノ多層膜インクの物性と印刷との間の関係性を調べ,学術的知見を蓄積することで,ナノ多層膜インクの印刷技術の為の指導原理を確立する.

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ