本研究では、mtDNAが、抗リモデリング効果を発揮する機序の解明を目的とした。Twinkle過剰発現マウス、Tfam過剰発現マウスを用いて、容量負荷モデルを作成した。TwinkleとTfamはそれぞれ異なる機序でmtDNAのコピー数を増加させたが、いずれも左室リモデリングは抑制され、ミトコンドリア酸化ストレス(ROS)は減少した。mtDNAの酸化状態はむしろ増加していたことなどから、mtDNAそのものがミトコンドリア内のROS制御因子として機能していることを明らかにした。また圧負荷モデルにおいても、mtDNAがMMP産生を制御し、心筋の繊維化を抑制することを示した。