Creation of novel ionics devices by synergetic design of Na-conducting poly-anion compounds
-
- Hayashi Katsuro
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 長谷川 丈二
- Co-Investigator
- 名古屋大学
-
- 梶原 浩一
- Co-Investigator
- 東京都立大学
About This Project
- Japan Grant Number
- JP19H00828 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 19H00828
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2019-04-01 〜 2023-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 40,950,000 Yen (Direct Cost: 31,500,000 Yen Indirect Cost: 9,450,000 Yen)
Research Abstract
Naを含む金属ポリアニオン化合物を自在に変換・複合化させ、Na+イオンの高速拡散と吸蔵能を設計・理解するための基盤を確立する。1) 固体電解質との組み合わせで、超高電位・低電位での酸化還元を示す物質の発掘、2)易ガラス形成能とガラス-結晶質の変換を利用した新しい構造形成プロセス、3)多孔体等と組み合わせによる人工的な混合伝導、電荷貯蔵界面の形成、4)ガラス系の焼結助剤などによる、良導電性粒界の構築のための検証、5)全ポリアニオン化物固体二次電池の実現と、その性能向上のための鍵となる知見と技術の確立、および、6)全固体電池の形態を活用し、新機軸を持つ空気電池の実現に展開する。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040282256990252160
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- IRDB