A multifaceted examination of the concept of recidivism prevention

About this project

Japan Grant Number
JP19H01422
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
19H01422
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Basic Section 05050:Criminal law-related
Research Institution
  • Hitotsubashi University
Project Period (FY)
2019-04-01 〜 2022-03-31
Project Status
Completed
Budget Amount*help
12,480,000 Yen (Direct Cost: 9,600,000 Yen Indirect Cost: 2,880,000 Yen)

Research Abstract

再犯防止推進法の制定(2016年)とそれに基づく再犯防止推進計画の策定(2017年)に象徴されるように、現在、政府は本格的に再犯防止に取り組むようになっている。 しかしながら、自明のように扱われている再犯防止という概念の内実は、実は明確とは言い難い。この状態で施策を推進していくと、雰囲気に流されてその当否について十分な吟味を経ることなく政策が実施されてしまうおそれや、施策の成否についての的確な評価が下せなくなるおそれがある。そこで本研究は、刑事政策学の見地から、再犯防止概念の内実について多角的に検討するものである。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top