線虫の嗅覚学習をモデルとした記憶の忘却を担う分子・神経回路機構
-
- 石原 健
- 研究代表者
- 九州大学
研究課題情報
- 体系的番号
- JP19H03326 (JGN)
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
科研費情報
- 研究課題/領域番号
- 19H03326
- 研究種目
- 基盤研究(B)
- 配分区分
-
- 補助金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分46010:神経科学一般関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2019-04-01 〜 2023-03-31
- 研究課題ステータス
- 完了
- 配分額*注記
- 17,290,000 円 (直接経費: 13,300,000 円 間接経費: 3,990,000 円)
研究概要
動物は、経験に基づき形成された記憶によって行動を様々に変化させる。この記憶が保持される時間は、環境条件などの忘却過程によっても制御されている。このような能動的な記憶の忘却については、実行経路や調節機構がほとんど分かっていない。本研究では、能動的な忘却とその調節に関わる分子・神経回路メカニズムを、とくにその制御機構や「忘却」と「想起できないこと」の違い等に着目して、明らかにすることを目指している。