心筋リモデリングにおけるスルフィレドキシンによるミトコンドリアレドックス制御機構

研究課題情報

体系的番号
JP19H03655
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
19H03655
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2019-04-01 〜 2022-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
17,420,000 円 (直接経費: 13,400,000 円 間接経費: 4,020,000 円)

研究概要

心不全の病態基盤である心筋リモデリングの形成・進展には心筋細胞のミトコンドリアの酸化ストレスが密接に関与している。スルフィレドキシン(SRX)は、不活性型ペルオキシレドキシン(Prx)を還元し蛋白グルタチオン化を制御する酵素であり、心筋細胞のミトコンドリアレドックス制御の基盤分子と考えられる。本研究は心筋リモデリングにおけるSRXのミトコンドリアレッドクス制御の意義を解明し、SRX機能安定化によるレドックス適正化を介したミトコンドリア機能の保持という独自のパラダイムに基づく新たな心不全の予防・治療法の開発を目指すものである。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ