Development of a separation-field library for two-dimensional LC to drive dramatic progress of chiral metabolomics
-
- Akita Takeyuki
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 濱瀬 健司
- Co-Investigator
- 九州大学
About this project
- Japan Grant Number
- JP19K07027
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 19K07027
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 47020:Pharmaceutical analytical chemistry and physicochemistry-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2019-04-01 〜 2022-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 4,160,000 Yen (Direct Cost: 3,200,000 Yen Indirect Cost: 960,000 Yen)
Research Abstract
生体内の様々なキラル低分子について、未だ不可能である鏡像異性体を区別した網羅的定量キラルメタボロミクスの飛躍的推進を可能にする分離場として、二次元LC分離場ライブラリの開発を行う。これにより様々な微量鏡像異性体の生体中における存在や分布、機能の解明を推進し、医療における新たなシーズ探索を加速する。分析装置は当研究室で開発した二次元キラルHPLCシステムを基盤とし、多様な不斉認識部位を持つHPLC用固定相を合成し、キラル分離場ライブラリを構成する。さらに、ヒト尿試料や血漿試料、ヒト疾患モデルとなるマウスやラット試料中の微量異性体の網羅的分析法を開発する。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040282256995365760
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN