子宮がんでのセンチネルリンパ節同定における新規トレーサーの開発

研究課題情報

体系的番号
JP19K09804 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
19K09804
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2019-04-01 〜 2022-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,420,000 円 (直接経費: 3,400,000 円 間接経費: 1,020,000 円)

研究概要

センチネルリンパ節(SLN)とは腫瘍から最初にリンパ流が到達するリンパ節で、子宮がんにおいてもSLNを同定し、術中に転移の有無を診断することで、個別にリンパ節郭清を省略することが可能である。術中にSLN同定の精度が上昇し、転移がなかった症例に 対しては安全にリンパ節郭清術が省略可能となる。子宮癌手術の際の骨盤リンパ節郭清術は手術時間の延長、出血量の増加のみならず術後の下肢のリンパ浮腫、リンパ嚢胞、下肢神経障害等といった合併症があり、リンパ節郭清術を安全に省略できることは患者にとって大きなメリットである。そこで我々はSLNの診断精度をあげる新規トレーサーを開発することとした。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ