クラウドワーカーの健康管理に関する基礎研究:新しい就業形態と健康の実態解明

研究課題情報

体系的番号
JP19K10565 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
19K10565
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関
  • 帝京大学
研究期間 (年度)
2019-04-01 〜 2023-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)

研究概要

働き方改革実現には多様な就労形態の普及が期待されている。新しい働き方として、インターネット上で仕事を完結させるクラウドワーカーが知られる。クラウドワーカーは働く場所が一定ではなく、働いている所が見えないという特徴がある。こうした労働者の実態や健康管理は不明な点が多く、国内外で未整理の課題である。 そこで、特にクラウドワーカーを対象に、その労働実態と共に、身体的・精神的健康、予防医療・治療へのアクセス、社会保障加入状況を明らかにする。質的研究と量的研究を用いて既存の労働者と比較する。研究結果をもとに、働き方にかかわらず健康が維持できる社会づくりの基礎資料にすることを目指している。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ