腹腔手術ナビゲーション型デュアルモーダルマーカーの開発

研究課題情報

体系的番号
JP23750078 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23750078
研究種目
若手研究(B)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 理工系 > 化学 > 複合化学 > 分析化学
研究機関
  • 東京大学
研究期間 (年度)
2011 〜 2012
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,680,000 円 (直接経費: 3,600,000 円 間接経費: 1,080,000 円)

研究概要

腹腔鏡下における消化管内腫瘍の切除手術において,臓器外部から観察可能な組織マーキング法の開発が現在求められている。本研究では,生体透過性の高い近赤外領域に極大蛍光波長をもつインドシアニングリーンおよびX線CT造影剤の候補となるヨード系油性造影剤リピオドールを用いた高定着性の組織マーカーとして,これらの造影剤を含むポリマーベシクル凝集体の創成を目指した。本研究で合成されたポリマーベシクル凝集体をブタの胃の内壁に局所注射し,径21~31mmのスポットが近赤外蛍光カメラ撮影およびX線CT撮影の双方で観察されたことから,上記の目的を達成することができた。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ