単一の単層カーボンナノチューブにおける円二色性

研究課題情報

体系的番号
JP24654084 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
24654084
研究種目
挑戦的萌芽研究
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 理工系 > 数物系科学 > 物理学 > 物性Ⅰ
研究機関
  • 東京大学
研究期間 (年度)
2012-04-01 〜 2015-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
3,900,000 円 (直接経費: 3,000,000 円 間接経費: 900,000 円)

研究概要

単一カーボンナノチューブにおける円二色性の波長依存性、角度依存性、カイラル指数依存性などを詳細に調査し、その起源を明らかにした。光軸とカーボンナノチューブの軸が45度付近において円二色性が最大となり、平行または垂直の場合には円二色性が消失することを示した。角度によって符号の反転も生じるが、測定した全てのカーボンナノチューブにおいて、ほぼ同じ依存性を示した。これらの結果を説明するため、光の波数ベクトルが反転対称性を破る外因性キラリティによって円二色性が発生するという機構を提案し、基板表面で生じる偏光変換により実験結果が説明できることを示した。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ