xploring the Factors for the Improvement of the screening rate for Colorectal Cancer among Japanese
About This Project
- Japan Grant Number
- JP19K22764 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 19K22764
- Research Category
- Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 58:Society medicine, nursing, and related fields
- Research Institution
-
- University of Miyazaki
- Project Period (FY)
- 2019-06-28 〜 2023-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 6,240,000 Yen (Direct Cost: 4,800,000 Yen Indirect Cost: 1,440,000 Yen)
Research Abstract
日本人の大腸がん検診の受診率は、男性41.4%、女性34.5%(40~69歳)(2015年)であり、欧米人の50~70%や、日系アメリカ人の56~71%に比べて低い。大腸がんは定期的なスクリーニング検査により死亡率を低下させることが可能である。本研究では、①Global Aging Dataを利用して日米英国の大腸がんスクリーニング検査受診の影響要因を探索する。また、② BRFSS(USA)データにより、日系米国人と日本人(申請者日本語版作成後調査)の検査受診の影響要因比較を試みる。さらに、③大腸がん患者1000名に、検査受診の影響要因や受診の有無による成り行きの違いについて解析する。