核融合プラズマ閉じ込め装置における異常輸送の新たな要因として注目を集めている「電子温度勾配(ETG)不安定性(ETGモード)駆動乱流の抑制機構」を解明することが,経済的な核融合発電実現の観点から重要な課題である.一方,理論やシミュレーションの研究では,ETGモードの非線形過程により巨視的な帯状流(Zonal Flow)が発生し,それによってミクロスケールのETGモードが抑制されると予測している. そこで本研究では,磁力線に垂直方向の電子温度勾配を自在に制御できるように九州大学の小型直線装置PANTAを改良して,ETGモードの非線形過程に起因するZonal Flowを実験的に検証する.