Creation of free-space electron-traveling photodiodes and realization of terahertz-wave pulsed beams
About this project
- Japan Grant Number
- JP20H00253
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 20H00253
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2020-04-01 〜 2023-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 45,240,000 Yen (Direct Cost: 34,800,000 Yen Indirect Cost: 10,440,000 Yen)
Research Abstract
研究代表者らが開拓してきた、レーザ光のコヒーレンス性を用いたフォトミキシングによるテラヘルツ波発生・制御技術を新展開させるため、革新的デバイスを実現し、従来困難であった時間的かつ空間的なエネルギーの集中を可能とする「テラヘルツ波パルスビーム」の基盤技術大系を確立する。具体的には、半導体内で光電子を走行させる従来手法から脱却し、自由空間での電子走行により既存技術よりも100倍以上高出力な、新規概念のデバイスを創生する。そして本デバイスだからこそ実現可能となる高出力テラヘルツ波パルスビームを用いた500GHz~1THz級の超高速無線通信やテラヘルツ波深層イメージング等の新産業開拓可能性を探索する。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040285300694300160
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- IRDB