Characteristics of rhizome coloration and its inheritance in the world's first red rhizome lotus 'Tomohiro'
-
- OZAKI Yukio
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 山形 悦透
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 宮島 郁夫
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 水ノ江 雄輝
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 増田 順一郎
- Co-Investigator
- 宮崎大学
About This Project
- Japan Grant Number
- JP20H02978 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 20H02978
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 39030:Horticultural science-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2020-04-01 〜 2023-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 18,330,000 Yen (Direct Cost: 14,100,000 Yen Indirect Cost: 4,230,000 Yen)
Research Abstract
レンコンは、栄養が豊富でビタミンCや食物繊維などを多く含み粗収益が高い野菜品目の一つである。これまで収量、肥大性、節間長などに着目した育種が行われてきたが、近年、徳島県において根茎全体が赤色に着色するレンコン‘友弘’が発見された。本品種は高付加価値品種として期待されているが、低収量であることが課題である。本研究では、生産性の高い赤色根茎品種育成法を確立すること、さらに植物における異所的な色素発現のメカニズムについて明らかにすることを目的として、根茎に含まれる赤色色素の同定、色素生合成関連遺伝子群の発現解析、栽培環境と根茎着色との関連解析、根茎着色形質の遺伝様式の解明とマーカー構築を行う。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040285300695804800
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN