多面的な入学者選抜における公平性の検証:地方や障害のある受験生への影響を中心に

研究課題情報

体系的番号
JP20K02942 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20K02942
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分09050:高等教育学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,030,000 円 (直接経費: 3,100,000 円 間接経費: 930,000 円)

研究概要

本研究では、筆記以外の試験方法を用いる「多面的な入学者選抜」における公平性の問題について、受験生と大学、双方の立場から以下のような検証を行い、「多面的な入学者選抜」を公平に行う体制が整備されているのかを明らかにする。 受験生:「多面的な入学者選抜」において不利益を受けやすいと考えられる、「離島・僻地などを含む地方の高校の受験生」「発達障害のある受験生」にとって、これらの試験が対応可能なものかどうか検証する。 大学:多面的な入学者選抜の実態やアドミッション・ポリシーなどで評価基準等を明確にしているかを検証する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ