ブラックホールの情報喪失問題解決に向けたホーキング輻射の多角的解析

研究課題情報

体系的番号
JP20K03946 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20K03946
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関
  • 静岡大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,550,000 円 (直接経費: 3,500,000 円 間接経費: 1,050,000 円)

研究概要

ブラックホールとは強力な重力を持つ天体で、一度ブラックホールに吸い込まれたものは、二度とそこから出ることができない。しかし、ホーキングにより、ブラックホールは徐々に蒸発し、小さくなっていくことが予言された。では、ブラックホールが蒸発で消滅したときに、ブラックホールに吸い込まれたものはどこへ行ったのだろうか? この問題は情報喪失問題と呼ばれ現代物理学の最大の課題の1つである。本研究ではこの問題に対していくつかの新しい視点からアプローチしていく。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ