政令市・中核市における景観計画の誘導手法に関する研究
-
- 坂井 猛
- 研究代表者
- 九州大学
-
- 有馬 隆文
- 研究分担者/共同研究者
- 佐賀大学
-
- Prasanna Divigal
- 研究分担者/共同研究者
- 九州大学
研究課題情報
- 体系的番号
- JP20K04869
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 20K04869
- 研究種目
- 基盤研究(C)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分23030:建築計画および都市計画関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2020-04-01 〜 2024-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)
研究概要
景観行政団体の中でも先導的に景観計画を策定し、参考にできる事例が多い政令市・中核市の景観行政団体を対象とし、景観計画を実施するときの誘導手法を明らかにすることを目的とする。具体的には次の3点である。 1) 政令市・中核市の景観計画の誘導手法の運用実態と課題等を明らかにする。 2) 先進的都市の景観アドバイザー会議の指導の特徴を明らかにする。 3) 特徴的な景観誘導を行う都市における住民、学識者等の貢献内容を明らかにする。 景観計画の誘導手法は自治体によって様々であり、計画を実施するときの誘導手法として の運用実態の全国的な傾向を統計的に解明することにより、都市景観分野の発展に寄与する。