二枚貝における産卵誘発フェロモンの同定と高度に同調的な一斉産卵機構の基盤解明
研究課題情報
- 体系的番号
- JP20K06227
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 20K06227
- 研究種目
- 基盤研究(C)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分40040:水圏生命科学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2020-04-01 〜 2023-03-31
- 研究課題ステータス
- 完了
- 配分額*注記
- 4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)
研究概要
本研究は二枚貝の産卵誘起フェロモンを決定し、一斉産卵という同調行動の内分泌学的基盤の解明を目的とする。 交尾行動を行わない固着性無脊椎動物では高度に同調した一斉産卵がしばしばみられる。この同調性をもたらす環境刺激については詳しく調べられている一方で、内分泌学的な知見はごくわずかである。申請者らはこれまでに数種の二枚貝が放卵・放精時に産卵誘起フェロモンを分泌することを発見しており、この物質を単離精製し構造解析を試みる。