間葉系幹細胞由来エクソソーム羊水腔投与による横隔膜ヘルニアに対する胎児治療の開発

研究課題情報

体系的番号
JP20K08188 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
20K08188
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関
  • 京都府立医科大学
研究期間 (年度)
2020-04-01 〜 2023-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
4,030,000 円 (直接経費: 3,100,000 円 間接経費: 930,000 円)

研究概要

我々はこれまでにCDHに対する新規胎児治療の開発に向け,CDHラット胎仔にヒト間葉系幹細胞(MSC)を羊水腔投与することにより,肺成熟が促されることを報告した.本研究では,より効果的な臨床応用を目指してMSCが分泌するエクソソームに注目し、まず試験管レベルでで肺芽に対してエクソソームに含有されている代表的なgrowth factorの肺成熟に与える影響を比較検討した上で、体内でCDHラット胎仔に対してエクソソーム羊水腔投与による肺成熟効果を検討する.

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ