How do changes in brain activation facilitate language learning? A study using EEG neurofeedback
-
- 太田 真理
- Principal Investigator
- 九州大学
About this project
- Japan Grant Number
- JP21K18560
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 21K18560
- Research Category
- Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2021-07-09 〜 2025-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 6,370,000 Yen (Direct Cost: 4,900,000 Yen Indirect Cost: 1,470,000 Yen)
Research Abstract
本研究は、音韻・文法・意味・語用の全てが関連する英語の冠詞を対象に、脳波に基づくニューロフィードバック (NFB) を与えることで、言語学習が生じるか検討することを目的とする。冠詞のように従来の教授法では学習が難しい言語現象に脳科学の知見を応用し、言語学習への応用・波及効果が期待される研究に取り組む点で挑戦的である。また、従来の「言語処理から脳活動」への研究を、「脳活動から言語処理」へと転換させることで、脳活動と言語処理の因果関係を非侵襲的な手法を用いて実証することも目指す。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040288757437675648
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN