中枢神経炎症性疾患の治療を遺伝・免疫・血清学的指標を用いて最適化する方法の確立
-
- 渡邉 充
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 松下 拓也
- Co-Investigator
- 高知大学
-
- 吉良 潤一
- Co-Investigator
- 国際医療福祉大学
-
- 磯部 紀子
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- Maimaitijiang Guzailiayi
- Co-Investigator
- 国際医療福祉大学
About this project
- Japan Grant Number
- JP22K07351
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 22K07351
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 51030:Pathophysiologic neuroscience-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2022-04-01 〜 2025-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 4,160,000 Yen (Direct Cost: 3,200,000 Yen Indirect Cost: 960,000 Yen)
Research Abstract
中枢神経系の炎症性疾患である多発性硬化症および視神経脊髄炎スペクトラム障害は、いずれも適切な治療を行わないと将来身体機能障害や認知機能障害を来たす疾患である。近年様々な薬剤が使用できるようになってきているが、患者ごとに経過や治療反応性が異なるとともに、最適な治療薬を選択する指標は存在しない。そこで本研究では、患者の遺伝学的・免疫学的背景、疾患の活動性のバイオマーカー指標を総合的に評価し、どの治療薬を選択することが最適かを患者ごとに判断できるようになることを目的とする。これにより患者の長期予後を改善させ、過度な治療による不要なリスクを避け、さらには医療経済への負担も軽減させることが期待される。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040291932593045376
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN