スキルス胃癌の癌関連繊維芽細胞に着目したナノテクノロジー応用新規治療開発

研究課題情報

体系的番号
JP22K20943 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
22K20943
研究種目
研究活動スタート支援
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2022-08-31 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
2,860,000 円 (直接経費: 2,200,000 円 間接経費: 660,000 円)

研究概要

近年、膵癌における癌関連線維芽細胞(Cancer-associated fibroblast; CAF)のheterogeneityが報告されたが、スキルス胃癌のheterogeneityを明らかにした報告はなく、スキルス胃癌CAFが腫瘍微小環境に与える詳細については明らかになっていない。スキルス胃癌では全身化学療法の継続が重要であり、有害事象のコントロールが治療継続の鍵になっている。本研究ではスキルス胃癌CAFのサブタイプの一つである炎症性CAFの腫瘍促進関連分子を標的とし、腫瘍特異的に治療薬を伝送するという、全く新しいスキルス胃癌CAF標的治療の開発を目的とする。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ