インプラント周囲炎による骨欠損の完全回復を目指した新規抗菌性骨補填材の開発
About this project
- Japan Grant Number
- JP23K09277
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 23K09277
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 57050:Prosthodontics-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2023-04-01 〜 2027-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 4,810,000 Yen (Direct Cost: 3,700,000 Yen Indirect Cost: 1,110,000 Yen)
Research Abstract
口腔インプラント治療は、歯を失った患者の重要な選択肢の1つである。しかし、インプラント周囲炎に罹患する患者が増加し社会的な問題となっている。インプラント体は人工物のため、一旦感染、炎症が生じると進行が早く、感染が制御できても骨欠損の改善は難しい。そこでインプラント周囲骨再生を可能とすることを目的とし、骨誘導能と抗菌性を併せ持つ骨補填材の開発を行う。当研究室で開発された注入可能で垂直的骨増生能力を持つfluvastatin含有生体吸収性複合材料に抗菌薬を添加して改良し、将来的な患者への適応を目指す。この研究成果は、インプラント周囲炎により発生した骨欠損の完全再生療法を目指す第一歩となると考える。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040295802074439424
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN