葉緑体光定位運動の新奇制御機構の解明

About this project

Japan Grant Number
JP23K18050
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
23K18050
Research Category
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2023-06-30 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
6,500,000 Yen (Direct Cost: 5,000,000 Yen Indirect Cost: 1,500,000 Yen)

Research Abstract

植物は、光を光合成のエネルギー源としてだけでなく、環境を把握する情報源としても利用している。情報源としての光は、様々な光応答を誘導する。野外に生育する150種におよぶ植物について、植物の光応答の一つである光強度依存的な葉緑体の細胞内局在変化を調べた結果、モデル植物と同じような葉緑体の局在パターンを示す植物種はほとんどなく、多くの植物種が光以外の要因によって葉緑体局在が制御されている新規の局在パターンを示すことを見出した。そこで本研究では、葉緑体の細胞内局在を制御する新規因子を同定し、さらに新奇制御因子と光の相互作用の生理学的意義について明らかにすることを目指す。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top