自己免疫性ぶどう膜炎に対する腸内細菌由来代謝産物を用いた治療法の開発

研究課題情報

体系的番号
JP23K18330 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23K18330
研究種目
挑戦的研究(萌芽)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関
  • 山口大学
研究期間 (年度)
2023-06-30 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
6,370,000 円 (直接経費: 4,900,000 円 間接経費: 1,470,000 円)

研究概要

本研究では、独自に見出した腸内細菌による眼内免疫制御の視点から(Yamana S.,Shibata K.,Mucosal Immunol.,2022)、自己免疫性ぶどう膜炎により失明する患者を救うための新規治療法の開発に挑む。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ