磁場閉じ込め高温プラズマの乱流輸送に及ぼす不純物の影響の定量的解明

研究課題情報

体系的番号
JP23KK0054 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23KK0054
研究種目
国際共同研究加速基金(海外連携研究)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 中区分14:プラズマ学およびその関連分野
研究機関
  • 核融合科学研究所
研究期間 (年度)
2023-09-08 〜 2028-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
21,060,000 円 (直接経費: 16,200,000 円 間接経費: 4,860,000 円)

研究概要

高温プラズマで観測されている不純物導入によるプラズマ閉じ込め改善は乱流輸送が低減したためと考えられているが、その低減における不純物自体の役割に関しては理論等でその効果が指摘されつつも実験的には不明のままである。核融合炉実現には不純物量の最適化が必須であるため、不純物が乱流輸送に与える影響の定量的解明が喫緊の課題である。 本研究では、導入できる不純物の種類、量及び位置の精密な制御が世界で唯一可能なTESPELを乱流輸送が支配的なプラズマが生成できるドイツの環状磁場閉じ込め高温プラズマ実験装置W7-Xに適用し、磁場閉じ込め高温プラズマ中の乱流輸送に及ぼす不純物の影響を定量的に解明することを目指す。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ