量子効果によるエネルギー生成/利用の革新的効率向上法の開拓と実現
研究課題情報
- 体系的番号
- JP24H00830 (JGN)
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
科研費情報
- 研究課題/領域番号
- 24H00830
- 研究種目
- 学術変革領域研究(B)
- 配分区分
-
- 補助金
- 審査区分/研究分野
-
- 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
- 研究機関
-
- 九州大学
- 電気通信大学
- 研究期間 (年度)
- 2024-04-01 〜 2027-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 17,810,000 円 (直接経費: 13,700,000 円 間接経費: 4,110,000 円)
研究概要
本領域では、これまで計算や通信と言った情報分野で確認されてきた、量子効果による古典力学に従うデバイスに比べた飛躍的な性能上昇(量子優位性)がエネルギー生成・消費の分野にも存在する事を、理論的・実験的に検証することを目標としている。本総括班では、領域全体の運営・広報・領域内交流・webによる情報発信などを行う。
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1040299749902757376
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- KAKEN