第一原理分子動力学法によるセメント系材料の二酸化炭素固定メカニズムの解明

研究課題情報

体系的番号
JP24K07630 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
24K07630
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
研究機関
  • 広島工業大学
研究期間 (年度)
2024-04-01 〜 2027-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,550,000 円 (直接経費: 3,500,000 円 間接経費: 1,050,000 円)

研究概要

本研究では、材料を構成する原子の動きを直接見ることのできる第一原理分子動力学シミュレーションを用いて、セメント系材料、具体的にはケイ酸カルシウム水和物(C-S-H、C-A-S-H)とCO2の反応を計算機内に再現する。再現された反応に対して、反応経路解析などを行うことで固定可能なCO2の最大量などを理論的に見積もる。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ