フラビウイルスNS1タンパク質の分泌メカニズムの解明

研究課題情報

体系的番号
JP24K09259 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
24K09259
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分42020:獣医学関連
研究機関
  • 北海道大学
研究期間 (年度)
2024-04-01 〜 2027-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,680,000 円 (直接経費: 3,600,000 円 間接経費: 1,080,000 円)

研究概要

フラビウイルスが感染した細胞では、ウイルス粒子とウイルスタンパク質NS1が細胞外に放出され、病原性発現に関与する。フラビウイルス株間と各々の宿主細胞からの分泌量は、多様であることが報告されている。しかし、NS1タンパク質の分泌経路の詳細は明らかになっておらず、その相違についてウイルス感染環における意義は未だ不明である。そこで本研究では、NS1タンパク質のウイルス感染細胞での動態を詳細に解析し、分泌メカニズムと分泌量の意義を明らかにすることを目的とする。本研究の成果は、NS1タンパク質を指標としたバイオマーカー、特異的阻害薬の開発等の応用研究に役立つと考えられる。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ