現代人の成立に関わる精神形質の進化

研究課題情報

体系的番号
JP24K09628
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
24K09628
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分45050:自然人類学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2024-04-01 〜 2027-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,550,000 円 (直接経費: 3,500,000 円 間接経費: 1,050,000 円)

研究概要

ホモ・サピエンス(現生人類)は出現後、高度な文化をもった“現代人”となった。この“現代人”の成立では、累積的文化進化が重要な役割を果たしている。本研究では、累積的文化進化に寄与するとみられる精神的表現型(精神形質)を対象に、現代人的行動様式が出現したと考えられている後期旧石器時代に働く選択を検出し、現代人的行動様式の出現に関わる精神形質を同定する。そして、それら精神形質の共進化から累積的文化進化を紐解き、“現代人”の成立について考察する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ