自閉スペクトラム症者支援としてのユーモア:障害理解に与える影響への着目

研究課題情報

体系的番号
JP24K16734
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
24K16734
研究種目
若手研究
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2024-04-01 〜 2027-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
3,640,000 円 (直接経費: 2,800,000 円 間接経費: 840,000 円)

研究概要

本研究はASD者のコミュニケーション支援として,ユーモアとツッコミの効果に着目した検討を行う。ASD者がコミュニケーションにおけるどのような場面でユーモア表出を行うか,また,どのようなツッコミがASD者のユーモアを生起させやすいかを明らかにする。その上で,周囲の他者がASD者のユーモアをどのように理解するか,また,それらのユーモアのある関わりがASD者に対する態度変容を促すかを明らかにする研究である。本研究の完成は,ASD者と周囲の他者がより楽しくコミュニケーションを取る方法を模索する研究であり,ASD者との共生社会の実現に大きく寄与するものであると考えられる。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ