指定難病と医療介護データの統合による経時的解析可能な難病データベース基盤の開発
About this project
- Japan Grant Number
- JP23K21502
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 23K21502
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
- Research Institution
-
- Fujita Health University
- Chiba University
- Project Period (FY)
- 2021-04-01 〜 2026-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 16,510,000 Yen (Direct Cost: 12,700,000 Yen Indirect Cost: 3,810,000 Yen)
Research Abstract
本研究の主要な目的は、難病患者の治療経過を辿る様々な公的データベースを用いて、制度や臨 床的理由から複雑に格納されているデータ構造を紐解き、エビデンスを創出することにある。 ①小児から成人へ移行する場合の疾病定義の変更や、重症度によって格納されるデータベースが異なっても追跡可能なデータベース連結手法を開発し、臨床研究に活用できるデータ分析処理プロセスを標準化する。 ②上記データベースを用いて、専門医の臨床疑問に基づく臨床疫学、医療経済学に関する研究を行う。 本研究成果を通じて指定難病に係る治療や負担に苦しむ患者に対し、より効果的で安全な治療に 活かすエビデンスを創出するデータベース研究を発展させる
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040299826878117760
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN