STEAMの理念を取り入れた総合的・基礎的な理科必修科目に関するカリキュラム研究

研究課題情報

体系的番号
JP23K22342 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23K22342
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分09080:科学教育関連
研究機関
  • 国立天文台
研究期間 (年度)
2022-04-01 〜 2026-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
14,300,000 円 (直接経費: 11,000,000 円 間接経費: 3,300,000 円)

研究概要

(1)歴史的経緯およびSTEAM教育など海外の動向についての調査、(2)現職教員等関係者への聞き取りやアンケート調査等の多角的な検討を並行して行った後に、(3)新カリキュラム案要素を親和図法等により構造化し複数のモデルを構築する。このモデルに沿って指導案、教科書、教材等を作成する。 さらに(4)複数のモデルごとに授業実践(部分的)を協力校にて複数回行い、その統計分析により効果測定を行う。また、各カリキュラム案に対しアンケート調査や必要に応じてフォーカスグループインタビューなどを実施する。 (5)以上の結果を取りまとめ、比較分析することで、最終的な新カリキュラム案を発表する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ