多元歯形状データベースに基づくAIベース歯科治療支援システムの開発
研究課題情報
- 体系的番号
- JP23K24871
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 23K24871
- 研究種目
- 基盤研究(B)
- 配分区分
-
- 基金
- 補助金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分61010:知覚情報処理関連
- 研究機関
-
- 熊本大学
- 岡山大学
- 研究期間 (年度)
- 2022-04-01 〜 2025-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 17,550,000 円 (直接経費: 13,500,000 円 間接経費: 4,050,000 円)
研究概要
歯科治療の効果・確実性の飛躍的な向上を目指し,申請者が有する実時間有限要素解析システム(neuroFEM)と,3,000人以上からなる歯列の3次元形状データベースを融合することで,患者の3次元歯列形状データから,その歯の様態に適切なオーダーメイド矯正治療計画を提示する,次世代の歯科治療支援システムの開発を目的とする.
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1040299826879863680
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- KAKEN