地域コホートと深層学習による老年症候群予防に資する個別化栄養療法の確立

研究課題情報

体系的番号
JP23K28017 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23K28017
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 基金
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関
  • 京都大学
  • 岐阜大学
研究期間 (年度)
2023-04-01 〜 2028-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
18,850,000 円 (直接経費: 14,500,000 円 間接経費: 4,350,000 円)

研究概要

本研究では、食習慣ならびに運動習慣、ゲノムや腸内細菌叢等の情報、糖尿病や肥満症などの基礎疾患の有無とこれら疾患の病態を評価するバイオマーカーの統合情報が、サルコペニアや認知症、フレイルの発症・進展に与える影響を、岐阜県に在住の75歳以上の高齢者を対象としたコホートからデータ収集、深層学習を行うことで明確化し、食習慣、ゲノム情報、腸内細菌叢、基礎疾患の有無によりサルコペニア、認知症、フレイルの発症・進展を予測するリスク・エンジンを作出し、個別化栄養療法支援アプリを開発する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ