Data collection and dosimetry methods for sustainable medical exposure national dosimetry
-
- 小野 孝二
- Principal Investigator
- 東京医療保健大学
-
- 横山 須美
- Co-Investigator
- 長崎大学
-
- 藤淵 俊王
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 恵谷 玲央
- Co-Investigator
- 大分県立看護科学大学
-
- 松原 孝祐
- Co-Investigator
- 金沢大学
-
- 張 維珊
- Co-Investigator
- 東京都立大学
-
- 明神 大也
- Co-Investigator
- 奈良県立医科大学
-
- 西岡 祐一
- Co-Investigator
- 奈良県立医科大学
-
- 川浦 稚代
- Co-Investigator
- 名古屋大学
-
- 赤羽 恵一
- Co-Investigator
- 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
About this project
- Japan Grant Number
- JP23K28230
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 23K28230
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 63020:Radiation influence-related
- Research Institution
-
- Tokyo Health Care University
- Project Period (FY)
- 2023-04-01 〜 2027-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 18,460,000 Yen (Direct Cost: 14,200,000 Yen Indirect Cost: 4,260,000 Yen)
Research Abstract
医療被ばくの国民線量を定期的に評価することは国民の、医療における放射線の利用状況の変化を知り得ること、医療レベルの国際比較を可能とする点で重要である。これまで医療被ばくの国民線量の評価は、年齢や地域性の疾患による偏りを考慮できず、全体像の把握は難しく、医療の実態が反映されていないという大きな課題が存在していた。 本研究の目的はレセプト情報・特定健診等情報データベース(日本の保険診療全数データ:以下NDB)および臨床現場からの患者線量管理・線量記録データを用いて、効率よく定期的に持続可能で妥当な医療被ばくの国民線量を評価する仕組みを構築することである。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040299826881576064
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN