医療と介護レセプト連結データを用いた脳卒中の疾病負荷に関する研究
研究課題情報
- 体系的番号
- JP24K02669
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 24K02669
- 研究種目
- 基盤研究(B)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2024-04-01 〜 2028-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 16,250,000 円 (直接経費: 12,500,000 円 間接経費: 3,750,000 円)
研究概要
脳卒中はひとたび発症すると、その後遺症により容易に要介護状態となり、健康寿命が損なわれる。そのため、医療と介護が緊密に連携し、医療と介護の効率的かつ効果的な提供が求められる。しかしながら脳卒中患者の経時的な長期予後は明らかではなく、最適な医療と介護提供のためのエビデンスもみられない。我が国には匿名レセプト情報等および介護保険による匿名介護情報等が存在し、これらのデータを連結することで医療と介護の可視化が可能である。本研究では、医療と介護の連結データベースを用いて、脳卒中患者における医療と介護の実態を可視化し、長期予後を含む疾病負荷を明らかにすることをめざす。
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1040299826882932864
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- KAKEN