保護地域による熱帯林保全効果の大規模完全データに基づく包括的理解

研究課題情報

体系的番号
JP24KK0128 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
24KK0128
研究種目
国際共同研究加速基金(海外連携研究)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2024-09-09 〜 2029-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
21,060,000 円 (直接経費: 16,200,000 円 間接経費: 4,860,000 円)

研究概要

2030年までの国際目標ネイチャーポジティブ・30by30の実現に向けて保護地域(Protected Area: PA)の拡大が急務となり、同時に、保全効果の高い管理体制の構築が求められている。しかし、従来のPAの保全効果に関する研究は個別の事例研究、もしくは少数事例を国際的に統合したメタ解析がほとんどで、一国全体の保全対策に資する研究が少ない。そこで本研究では、森林減少が著しい東南アジア3か国を対象に、国際共同によるフィールド調査の品質保証プログラムを先導することによって、欠損値のない大規模完全データを構築し、PAによる熱帯林保全効果の成否要因を一国・複数国スケールで包括的に解明する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ